簡単にゆうと
「雪も走れる夏タイヤ」です。
突然の雪予報や、走行中の予想外の雪で困った経験はありませんか?
タイヤの履き替え不要で突然の雪でも慌てる必要なし!
オールシーズンタイヤなら、安心です。
首都圏在住で冬に数回、関東近郊のスキー場へ行くくらいの
使い方であれば十分対応できます。
さらに、通年で使うことができるタイヤなので、
冬と春に行ってきたタイヤ交換が必要なし。冬と春に行ってきた
タイヤ交換が必要なし。
タイヤを保管するスペースも不要となります。
| サイズ | 4本売価 |
|
215/70R15C |
¥48,180 |
| サイズ | 4本売価 |
|
215/65R16C |
¥51,480 |
今まで使っていた外国製のタイヤや国産の低価格のタイヤに比べて、ロードノイズも少なく乗りごごちも良いです。雨の日や高速道路でも全く問題ありません。この値段で雪も大丈夫なのはスゴイです。
タイヤ履き替え後からロードノイズは小さくなり、
ハンドルも気持ち軽くなりました。雨の日の滑りもなく快調です。
LANDSAIL(ランドセイル)タイヤは、2009年に立ち上がったSENTURY(センチュリー)社のブランドです。
最新鋭の設備を誇り、世界的にも数の少ないオートメーション化されたタイヤの製造設備を持ち、高い技術力を要する航空機用タイヤの製造もおこなっています。
欧州・北米が主要マーケットで、その品質の高さは欧州における燃費・ウェット・走行音のラベリング制度法制化とともに、より広く認知されている「安く」て「良い」商品を提供する次世代のタイヤメーカー。
欧州向けのタイヤ設計だから、雪上性能はもちろん、濡れた路面での走行性能も、高速安定性も高い!最新の設計技術を投入し、優れた快適性も確保。どのシーズンでも安心して走れる、ゆとりある性能を低価格でありながら実現したタイヤです。
時速30kmから止まれるまでのブレーキ距離比較。
LANDSAIL 4 SEASONS(ランドセイル フォーシーズンズ)は国産トップブランドスタッドレスタイヤと比較しても遜色のない雪上制動性能を発揮。ただ止まれるだけでなく、ブレーキを踏み込んでからすぐに減速感が強まり、雪に効く感覚を得られるから安心。
凍結した湖上で、時速40kmから止まれるまでのブレーキ距離比較※。
LANDSAIL 4 SEASONS(ランドセイル フォーシーズンズ)は国産トップブランドスタッドレスタイヤに対して制動距離が若干伸びるものの、コントロール性を保ったまま車を止めることができました。
※GPS計測器を用いて、正確な距離を測定。
ほぼ全サイズで、一般的な夏用タイヤと同等のウエットブレーキ性能Cを獲得!
スタッドレスタイヤは夏タイヤに近いウエット性能を得られないため、通年使用には危険を伴う状況もありますが、LANDSAIL 4 SEASONS(ランドセイル フォーシーズンズ)なら安心です。
欧州では高速走行時の安定感とコントロール性も要求されます。
LANDSAIL 4 SEASONS(ランドセイル フォーシーズンズ)は、その性能要件を満たすべく開発されたため、タイヤ全体の剛性が高く、スタッドレスタイヤはもちろん、格安グレードの夏タイヤと比べても走行時の安定感が高く、ふらつきにくい。スピードレンジ※も高いため、高速走行もラク!
※スピードレンジ=別名「速度記号」。タイヤがどの速度まで耐えるかを示す指数。高速走行時の接地面の変形しにくさを推し量れます。
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田122-1
◉営業時間/月〜土 8:00-19:00、日・祝 8:30-18:00
「11/30(月)までの営業時間 9:00-18:00」
◉定休日/水曜、GW、夏期休暇、年末年始
アクセス|国道6号線を東京方面、岩瀬の交差点を左折、1.2kmを左側。